豊平地区について
西はちの地区に隣接し、東は八ヶ岳までと東西に長く、公立諏訪東京理科大学、茅野市総合博物館や尖石縄文考古館など公共施設も多いエリアです。農村集落も広がっていますが、近年は宅地造成が盛んに行われています。別荘地も含んでおり、その周辺エリアは移住者に人気です。
豊平地区の物件一覧
5件の物件登録があります。
c0001
おすすめポイント
お庭からの見晴らしがとても良い。
- 所在地 長野県茅野市豊平3329-11
- 価格 3万円
- 敷地面積 225㎡
- 間取り 2DK
- 築年月 1980年11月
j0034
こだわり条件
おすすめポイント
大正8年築古民家。所々、朽ちている箇所が見受けられ、現況居住用に適していません(トイレや風呂、台所使用できません)。居住用建物として使用する為には、大規模な修繕が必要となります。敷地南側には畑や土蔵があります。民泊や店舗へと改修するのもおすすめです。(仲介)(標高973m)
- 所在地 茅野市豊平400番地
- 価格 580万円
- 敷地面積 466.80㎡
- 間取り 8K
- 築年月 1919年
j0024
こだわり条件
おすすめポイント
- 所在地 長野県茅野市豊平下菅沢
- 価格 715万円
- 敷地面積 1635㎡
- 間取り 4DK
j0026
こだわり条件
おすすめポイント
- 所在地 長野県茅野市豊平
- 価格 980万円
- 敷地面積 743.16㎡